今回は、お店で新作の急須を仕入れましたので、紹介致します。
この急須は高資(たかすけ)窯で作られた”ささめ”茶こしの常滑焼急須です。
胴部の色はクリーム色に近い白色で、取っ手と注口の部分はダークブラックのツートンカラーです。
表面はツルツルしておらず、よく見ると凹凸が施されています。
容量は400CC。3杯入ると考えていいと思います。
詳しくは急須の容量と湯呑みの容量の比較を参考にして下さい。
ちなみにささめ茶こしとは、以下写真のように、茶こしが急須本体と同じ陶製茶こしのもののことを言います。
金網の金属臭を感じさせないので、お茶本来の繊細な味と香りを引き出す事が出来ます。
日本茶インストラクターが好んで使う急須でもあります。
以上、高資作のささめ常滑焼急須を紹介しました。
実店舗とweb通販で販売していますよ~。
価格は5,250円(税込)です。
Web通販では現在送料無料で販売していますので、ぜひこの機会に!
(と言いながらまだWeb通販では公開出来てません・・・。出来るだけ早めにやります。ごめんなさい)
→3/10本日夕方に更新しました!ぜひ覗いてみて下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:茶っきりムスコ
本目園茶店紹介ページへ!